『クラシカロイド』Information #07

\ジャジャジャジャーン♪/
『“アンダンテ”の人の正体は…!?』
ムービー
第二弾に「アンダンテ…」という重厚感あふれるつぶやきと共に登場、HPではしばしシルエット姿になっていた謎の人物、その正体は…、音楽の父“バッハ”!
そして、そのバッハを演じていただくのは…楠大典さん!
いまのところ、謎に包まれておりますが、果たしてどんなキャラクターなのか…お楽しみに!
また、そのバッハが作中でプロデュースするアイドルユニット“クラスキークラスキー”のメンバーとして“チャイコフスキー”と“バダジェフスカ”が登場!
チャイコフスキーの声を
遠藤綾さん
バダジェフスカの声を
M・A・Oさん
に演じていただきます!
また、本編ではアイドルユニットとしてのクラスキークラスキー(略してクラクラ)の楽曲も披露されますが、なんとそのプロデュースはバッハのムジークプロデューサーであるつんく♂さんが担当!
“バッハが、現代でアイドルをプロデュースするとしたら、どんなプロデュースをすると思いますか?”という、無茶ぶりに答えていただきました!
クラクラ楽曲の歌唱は、実際にアイドルとして活動中の、
矢田喜多さん(as. チャイコフスキー)、
佐藤栞さん(as.バダジェフスカ)が担当します!
なんとも豪華な挿入歌にも注目してみてください!
さて、次回は【9月9日】更新予定です♪
『クラシカロイド』番組ツィッターは
こちら(NHKサイトを離れます)
ではまた、来月「9日」にお会いしましょう!モデラート!