朝一番 世界をつかむ
月曜~金曜 午前8時00分~8時50分
月曜~金曜 午前11時00分~11時50分
これまでの放送

10月9日(水)
インド 問われるガンジーの精神
インドの独立の父とされるマハトマ・ガンジー。先週、生誕から150年となり、記念のイベントが開かれた。ガンジーは非暴力や融和を訴えたが、いまインドでは、ヒンドゥー教とイスラム教徒の分断が深まり、かつてのガンジーの精神に逆行しているのではないかという懸念の声があがっている。ガンジー生誕150年のインドのいまを読み解く。
出演:安間英夫(解説委員)

10月9日(水)
カンボジアの子どもたちに夢を
近年、経済発展が続くカンボジア。しかし、農村部では収入が乏しく、多くの子どもたちが学校に通うことができていない。こうした状況を変えたいと、静岡県の男性が単身で移住し、道路や庭に捨てられた大量の菓子袋をカラフルなバッグに作り替え販売したところ、観光客にも好評だという。日本人男性の現地の取り組みや、バッグ作りで生計を立て、将来の夢を描く若者の姿を伝える。
報告:野村祐介(福島放送局)