9月22日、NHKホールで開催された「True Colors SPECIAL LIVE(トゥルー・カラーズ・スペシャル・ライブ)」。ダイバーシティ(多様性)を体感できる、一夜限りのスペシャルな音楽ライブの模様をお届けするのが、「超いろとりどり!音楽ライブ」です。
番組制作に携わった原田秀樹プロデューサーによるこぼれ話を交えて、番組の見どころをお伝えします!

すべての人が「その人らしく」楽しめるステージを!
障害や性、世代、言語、国籍などを超えて、歌や音楽、ダンスなどのパフォーミングアーツを楽しむ「True Colors Festival(トゥルー・カラーズ・フェスティバル)超ダイバーシティ芸術祭」。2019年からスタートしたこのプロジェクトは、これまでさまざまなイベントを開催してきました。9月22日にNHKホールで開催された「True Colors SPECIAL LIVE」も、そのひとつ。数々の人気アーティストと、多種多様な個性が光る障害のあるパフォーマーがコラボレーションし、いまだかつてない音楽ライブとなりました。



原田Pより
視覚や聴覚に障害がある方も、少しの工夫で、音楽やダンスのステージを楽しむことができるんじゃないか。そんなことを目指したライブコンサートが番組になりました。
コンサートには、イベントの趣旨に賛同してくださったアーティストの方々が出演してくださって、多種多様なコラボレーションが楽しめるステージになりました。どの出演者の魅力も存分に引き出せるような、かつ聞く人誰もが楽しめるようなシーンばかり。洋楽あり映画音楽ありクラシックありと曲のジャンルも幅広く、そういう点でも“超いろとりどり”なコンサートになったと思います。

これまで見たことのないステージに
誰もが楽しめるよう、会場にはさまざまな工夫が施されました。トークやインタビューに手話通訳がつけられたり、話す内容や歌詞を字幕にして会場のスクリーンに表示したり…。中でも注目したいのは、歌詞の意味や世界観を表現する手話パフォーマーの存在。歌詞の内容を手話で伝えるだけでなく、曲の世界観を体全体で表現するのです。

原田Pより
私自身大きな発見だったのは、手話パフォーマーの奥深さでした。彼女たちから、かなり早い段階で、歌詞はもちろん、曲を歌っている口元だけを撮影した映像を準備してほしいというリクエストをもらったんです。というのも、音楽の聞こえづらいろう者の方にとっては、歌うときの口の開き方が、歌詞を読み解くうえで大きなガイドになるから。手話で音楽の世界観を伝えるには、大変な準備と努力が必要なんだと、初めて知りました。
ですが、そのおかげあって、すばらしいパフォーマンスを披露してくださいました。今回、歌詞のある曲には、すべて手話パフォーマーの方にも参加していただきましたが、彼女たちのおかげで曲の表現がより深まるのを実感したんです。手話パフォーマーがもっと一般的になってほしいと思います。
出演者メッセージ

ウエンツ瑛士
ほかの人のステージを見ていて『自分も負けてられない!』という気分になりました。舞台のソデにじっとしてられなくて、すぐにでもステージに飛び出したい衝動にかられました!

全盲のバイオリニスト
穴澤雄介
私の演奏を見て聴いて「楽しかった」と思ってくださった方は、今後、視覚障害者に接するときに少し緊張がとれるんじゃないかなと思うんです。純粋に、私たちのステージを楽しんでもらえたら、うれしいですね。

網膜色素変性症の白杖ダンサー
MORIKO JAPAN
世の中には、小さな個性が受け入れられないことやくだらない差別がいっぱいあります。でも、こうやって僕がステージでダンスを踊るのを見てもらうことも情報発信のひとつ。少しずつ理解が深まっていくんじゃないかと思っています。
セットリスト
♪Happy
By ウエンツ瑛士・LiLiCo・井上芳雄・平原綾香・Little Glee Monster・MORIKO JAPAN・CARAVAN Performers
With 手話パフォーマー Kuniy
♪ECHO
By Little Glee Monster&わたなべちひろ
With 手話パフォーマー Kuniy
◆Performance
By MORIKO JAPAN
♪この素晴らしき世界(What A Wonderful World)
By 井上芳雄&紀平凱成
With 手話パフォーマー RIMI
♪君はともだち(映画『トイ・ストーリー』から)
By ウエンツ瑛士&穴澤雄介
With 手話パフォーマー RIMI
♪幻想即興曲〜チャールダーシュ〜交響曲 第9番 新世界から(メドレー)
By 川崎昭仁&穴澤雄介
◆Performance
By イル・アビリティーズ
♪イマジン
By わたなべちひろ
With 手話パフォーマー Kuniy
♪あなたを忘れない(ミュージカル『ウィキッド』から)
By 井上芳雄&平原綾香
With 手話パフォーマー Kuniy&RIMI
◆Performance
By CARAVAN Performers
◆トーク
By ウエンツ瑛士・LiLiCo・ryuchell・DAIKI(CARAVAN Performers)
With 手話通訳 麻生かおり&武井 誠
♪TRUE COLORS
By LiLiCo
With 手話パフォーマー Kuniy
♪人生は夢だらけ
By 井上芳雄&CARAVAN Performers
With 手話パフォーマー RIMI
♪Jupiter
By 平原綾香&川崎昭仁
With 手話パフォーマー RIMI
♪Sir Duke
By ALL
原田Pより
コンサート自体は2時間半以上あったのですが、途中休憩がなかったにもかかわらず席を立つお客様はほとんどいらっしゃいませんでした。お子様連れでいらっしゃった方は「少し時間も長いし子どもには難しい内容かなと思いましたが、すごく楽しんでいました」「最初から最後までノリノリで楽しんでくれたのがうれしかった」とおっしゃっていて。なんでもありで楽しもうというコンセプトが間違っていなかったんだなと、われわれとしても手応えを感じました。 さらに、「自分の好きなアーティストを見るために観覧したけど、知らなかった取り組みを知るきっかけにもなった」という方もいらして。この番組が、バリアフリーやアクセシビリティ、ダイバーシティについて思いを巡らせるきっかけになればうれしいですね。
「超いろとりどり!音楽ライブ」
【放送予定】11月12日(土)[Eテレ]後3:00
【出演】
ウエンツ瑛士、LiLiCo、井上芳雄、平原綾香、Little Glee Monster、ryuchell
穴澤雄介(バイオリニスト)、川崎昭仁(ギタリスト)、紀平凱成(ピアニスト)、MORIKO JAPAN(ダンサー)、わたなべちひろ(歌手)、CARAVAN Performers(ダンスパフォーマンスグループ)、イル・アビリティーズ(ダンスパフォーマンスグループ)
RIMI(手話パフォーマー)、kuniy(手話パフォーマー)、武井 誠(手話通訳)、麻生かおり(手話通訳)
【語り】川﨑理加アナウンサー