2015年10月14日(水)
アメリカやヨーロッパの家電製品が大量に不法投棄されるガーナ。その廃棄ルートをたどっていくと、欧米各国でリサイクル制度が機能していない現実にぶちあたる。
パソコンなど、家電製品の廃棄量は年間5000万トン。多くが途上国で不法投棄される。家電に含まれる有害物質は環境を汚染し健康被害を引き起こすが、リサイクル制度が整うヨーロッパでも3分の2が正式ルートに乗らず、適正に処理されない。フランスではリサイクルを行うはずの企業が廃棄物を斡旋業者に売り、それが中国で処理される。ガーナでは中古品として売られた家電が壊れてゴミとなり、子どもたちが金属を取り去っていく。
2015年 イタリア賞受賞 (テレビ部門 国際共同制作)
※放送日時及び放送内容は変更になる可能性があります。最新の放送予定はNHK番組表よりご確認ください。