2019年9月11日(水)
世界各国による資金凍結の努力にもかかわらず勢力を拡大したアルカイダ、ISはどんな方法で資金を得ていたのか。過激派組織の資金の流れを徹底的に分析、その核心に迫る。
世界各国がテロ組織への資金凍結に力を注ぐ一方で、アルカイダ、イスラミック・ステートなど過激派組織は、様々な手口で資金調達を行い、その勢力を拡大させながら、各地でテロ活動を続けてきた。その資金調達の手法は、闇ルートでの石油売買、人質ビジネス、企業からの“みかじめ料”の徴収など多岐にわたる。番組ではこの15年にわたる過激派組織の資金の流れを徹底的に分析、闇の資金調達の実態に迫る。
※放送日時及び放送内容は変更になる可能性があります。最新の放送予定はNHK番組表よりご確認ください。