2015年4月16日(木)
世界で一番新しい国、南スーダンでサッカー代表初代監督となったゾラン・ジョルデヴィッチ。アジアや中東諸国で代表やクラブチームの監督を歴任してきたゾランの原動力は、サッカーへの情熱と勝利への貪欲さ。しかし、それは時に“激情”となり、軋轢を生む。自らを“タイガー”に例えるセルビア人熱血監督が、代表チームをゼロから作り上げようと奮闘する姿を追う。
監督に就任した2012年、南スーダン代表チームは影も形も資金もなかった。ゾランは自ら乗り合いバスで各地を回って有望な選手を探し、溶接工場に出向いてゴールポストを作らせなくてはならない始末。だが、サッカーのためなら苦労はいとわない。
長い内戦を経て生まれた祖国に強い思いを持つ代表メンバーは、成功して貧しさから抜け出すと同時に“南スーダン人”として世界に羽ばたくことを夢見ている。その気持ちに応え、国のサッカーの基礎を作るためには、自分が持てるものすべてを与えるゾラン。
しかし、国を支える原油の輸出が停止になり、あらゆる経済活動がストップ。代表チームの練習や試合をどうにか成立させようとゾランはサッカー協会や政府に激しく詰め寄るが、誰もあてにはならないうえに権力者たちと対立してしまう。
※放送日時及び放送内容は変更になる可能性があります。最新の放送予定はNHK番組表よりご確認ください。