最新動画や声優インタビューなどスペシャルコンテンツ
インタビュー
2016年5月20日
4月から新シリーズがスタートした『忍たま乱太郎』。
アニメさながら息もぴったり、もはや家族以上の関係!?
高山みなみさん、田中真弓さん、一龍斎貞友さんに『忍たま乱太郎』について聞いてみた!
「忍たま乱太郎」ホームページはこちら
高山
私からいきます!ジュラ紀に行って恐竜が見たいです!
恐竜大好き!食べられるなら本望です。
貞友
嫌だ、踏み潰されちゃったり(笑)
田中
そういうの思いもよらなかったな、自分の人生の中で考えちゃってたから。
高山
自分の人生の中では戻りたいところも行きたいところも無いな。
貞友
自分の人生じゃなくって行くとしたら、江戸時代の元禄年間かな。
高山
おもしろそうだね。
田中
でも何か怖いような…。
高山
もっと夢にあふれていてもいいんじゃない、楽しく!(笑)
田中
みなみちゃんさすがだなって思った。私はすごい現実的なこと考えちゃって、自分の人生をやり直そうとしたのよ(笑)
貞友
過去に戻るのは大変って。かと言って先が見たいと思うと微妙…と思ってしまった(笑)
高山
みんなでジュラ紀へ行こうよ
楽しいよ、高い木に登って、首長竜の首をギューッとハグしたい!
貞友
今のと関係ないんだけど、「私は大人になったら、悲しいこととかつらいこととかなくてもっと心が穏やかで平安でいられるって思っていたわ」って話したら、「よっぽど子どもの時、大変だったんだね」って…、真弓ちゃんに言われたんだっけ?
田中
いや、でもお互いたぶんそうだと思うよ。
子どもの時に子どもが悩みがないなんて大間違いで、子どもの時はほんとうに大変だった、私。
大人になってやっと周りのことが見えて来て、みんな同じなんだって思うけれど、子どもの頃は自分の考えしかないし、自分しかないから。
私、小学生時代、ほんと暗かったもん。
だんだん、みんな同じようなことで傷ついていたりするってことがわかって、ストレスの逃がし方も覚えて来るんだけど、私、小学生の時は最悪だったよ(笑)
貞友
私も父が転勤族だったから、1学期しかいない学校もあるわけよ。
だから、自分の人生の子ども時代に戻るのは、ちょっと微妙って…。
いや~ほんと、ジュラ紀って言えるくらいの気持ちでいたいわ!(笑)
田中
そうだね。そこまで飛んじゃえばいいんだね!
貞友
ちっちゃいわ~私。でもやっぱり…ジュラ紀に行きたいと思わない。
私、おいしくないもの食べたくないし、汚いお水飲みたくないし、ダメな現代人(笑)
田中
だったらいっそのこと未来に行こうよ、SFの世界に。
高山
金星人とかが隣に引っ越して来るかもしれないよ、楽し~い!
田中
生活きつくないし、お砂だらけのお水飲まなくてもいいよ。
一同爆笑
田中
それはもちろん紅白歌合戦でしょう! 間違いない!! 歌う歌も決まってる。「皺皺(しわしわ)に輝け!」っていう自分の歌。
貞友
それはオチャメで言ったほうがいいの? それともほんとで言ったほうがいいの?
田中
ちょっと~今、私、本気!
一同爆笑
高山
私はナレーションがやりたいな。今、BSではやってますけど、続けたいな。
貞友
私もナレーションやりたい! 大河か朝ドラの!(笑)
高山
天職だと思っています。
(声優は)何にでもなれる、何でもできる、言ってしまえば不可能がない世界ですよね。
貞友
声の仕事はどんなキャラクターにもなれるし、飽きないですね。
私は「変な声の娘(こ)がいる」ということで、「オーディション、受けてみない?」って誘われたのがきっかけなんだけど、10年目くらいから講談のほうを始めて…。
その時は声の仕事を辞めようと思ったんだけど、師匠が辞めなくていいよって言ってくれて。
今、辞めてなくてほんとよかったと思っています。
仕事を楽しめることは幸せだと思います。
田中
私はもともと声優になろうと思ってはいなかったんですけど、入った劇団に声優の先輩たちが多く、与えられる仕事が声の仕事が多くて、気がついたら声優でした(笑) でも向いていたんでしょうね。楽しいです。
高山
今までやって来て、なれ合うところはないので、その雰囲気を保っていきたいですね。
ただ助け合って、ずっと続けていけたらいいですね。
貞友
「自分が、自分が」ではなくて、コンビネーションとともに「自分の役を生きる」ことが変わらぬいいところではないかと思います。
田中
3人だけで1話やってみたいな。わかりやすい、繰り返しのギャグとか…。
高山・貞友
それはやりたい!
高山
この前、コラボ番組で宇宙にも行けたことだし、『忍たま』の可能性が広がった気がします。
時を超越して、またコラボしても楽しいと思うよ。
田中
『忍たま乱太郎』で紅白!? 「にぎやかし」ではなくて、3人で歌うんだよ(笑)
それから、例えば視聴者の方から、アイデアを募集とするとか、ギャグを募集するとか。
ストーリーも「こんなお話」みたいなのを募集して。
貞友
奇想天外、ぶっ飛んだ設定はOKなのが、『忍たま』のいいところ。
一同
これからも、どうぞ『忍たま乱太郎』をよろしくお願いしま~す!
高山みなみさん、田中真弓さん、一龍斎貞友さん、ご協力ありがとうございました!
6月は『境界のRINNE』から、黒猫を演じるあの方が登場!
熱い(!?)インタビューの公開は6月上旬の予定です。お楽しみに!
毎週月曜~金曜
午後6時10分から
NHKアニメワールド「忍たま乱太郎」の公式サイト。ときは戦国時代。忍術学園 の『忍たま』(忍者のたまご)乱太郎、しんべヱ、きり丸は、授業も試験もドジばかり。だけど忍たまの毎日は、あかるく・たのしく・ゆかい、なのだ!