木曜時代劇
「ちかえもん」

初回放送

2016年1月14日(木)から放送[連続8回]
毎週木曜 夜8時 総合

ストーリー

人気劇団率いる劇作家・鬼才 松尾スズキ演じる冴えない中年スランプ作家・近松門左衛門が神出鬼没の渡世人・万吉×青木崇高と元禄大坂を駆け抜ける新感覚!痛快娯楽時代劇

時は元禄16年(1703年)、戦国の世から100年。元禄文化は陰りを見せ、経済は右肩下がり。現代にも通じる格差広がる世の中で、戯作者・近松は大衆が何を求めているのかを見失い、堂島新地の「天満屋」に引きこもっていた。客入りが落ち込む芝居小屋の座長・竹本義太夫からは「世間が沸き立つ戯作を書け」と脅され、妻には逃げられ、同居する母の小言にも悩まされ、何を書いても面白いと思えず、筆を折りかけていた。為政者・綱吉は生類憐みの令に続き“親孝行”を表彰。赤穂浪士事件は忠義貫く美談と世間はもてはやした。「何が忠義や、なんで命落とす! あほや! お上が親孝行を表彰するのも気に入らん。お上に押し付けられるもんやない!」そう周囲もはばからず言い放つ男・万吉と近松は出会う。万吉は代金が払えずに女将に敬遠されながらも天満屋に居座り、板場では見事な包丁さばき、お銚子運びに宴会に大活躍で、遊女たちの人気者。その一方、竹本義太夫は近松にたいし「当たり興業が出せなければ、あんたは首や!」と言い放つ。

落ち込む近松は万吉を相手にする気力も出ないが、彼に勝手に相棒にされて、万吉が惚れた遊女・お初と夫婦になりたいと相談される始末。近松が適当に下すアドバイスを本気にし、大騒動を巻き起こす中、万吉は失恋をするが、お初には笑顔が戻る。かくして毎回、近松と万吉のふたりはお初や徳兵衛など、人形浄瑠璃「曾根崎心中」に登場するひと癖もふた癖もある人々と出会い、さまざまな騒動に巻き込まれていくことに。

そんな日々の中、果たして近松は傑作を書きあげることができるのか?

もっと読む

各回のあらすじ

第1回「近松優柔不断極」
元禄16年5月、大坂道頓堀で人形浄瑠璃『曾根崎心中』が空前の大ヒット。だが、その半年前、作者近松門左衛門(松尾スズキ)は超スランプ状態だった。座主の竹本義太夫(北村有起哉)から当たりの筋を書けと怒られ、母喜里(富司純子)からはあきれられ、年増遊女・お袖(優香)相手にちびちびと酒を飲む近松の前に、謎の渡世人万吉(青木崇高)が現れる。天使か悪魔か?ばかか天才か?万吉と出会った近松は次々と災難に襲われる

第2回「厄介(やっかい)者初、井守黒焼」
万吉(青木崇高)は堂島新地の「天満屋」に現れた厄介な新人遊女・お初(早見あかり)と出会い恋に落ち、近松門左衛門(松尾スズキ)に恋の指南を頼む。一行も筋が書けない近松は、適当に「恋にはイモリの黒焼きが効く」と答える。ところが、近松の助言を真に受けた万吉は、お初攻略に乗り出し、その振る舞いが「平野屋」の放とう息子・徳兵衛(小池撤平)の逆りんに触れる。近松も目の敵とされ、作家生命まで危うくなる事態に…。

第3回「放蕩息子(あほぼん)徳兵衛」
仲むつまじい間柄となった徳兵衛(小池徹平)とお初(早見あかり)。失恋し落ち込む万吉(青木崇高)は、恋敵の実家「平野屋」に近松門左衛門(松尾スズキ)を連れ出し乗り込んでいく。そこで万吉は何の意図か、いきなり徳兵衛を自分の商い・不孝糖売りに誘い出す。なぜか意気投合する万吉と徳兵衛だが、その様子を知った平野屋大旦那・忠右衛門(岸部一徳)のげきりんに触れ、近松と万吉は、親子の間にあるただならぬ確執を知る…

第4回「善悪不明(ぜんかあくか)九平次」
近松(松尾スズキ)は、スランプを脱しようと赤穂義士を題材に新作に取りかかるが、万吉(青木崇高)にダメ出しされる始末。そんな中、近松は謎の油問屋黒田屋九平次(山崎銀之丞)が「消えた47人目の赤穂義士・寺坂吉右衛門」だと思いいたり、九平次を尾行し正体を探り出し寺坂の物語を書こうと奔走する。一方、平野屋徳兵衛(小池徹平)が、不孝糖売りをとがめられ奉行所に捕えられ、九平次はお初(早見あかり)に急接近する。

第5回「標的(ターゲットは)、忠右衛門」
お初(早見あかり)の過去を知った九平次(山崎銀之丞)は、平野屋忠右衛門(岸部一徳)の利権を乗っ取るために、お初を利用しようと迫る。そんなこととはつゆ知らず、近松(松尾スズキ)は、新作を早く書けと迫る義太夫(北村有起哉)から逃れるなか、お初と平野屋との因縁を知ってしまう。近松は衝撃を受けつつも、お初を題材に物語を書こうとするが、近松の構想メモを見た万吉(青木崇高)がいきなり忠右衛門のもとに乗り込む。

第6回「義太夫些少活躍」
万吉(青木崇高)は、天満屋に平野屋忠右衛門(岸部一徳)を呼びつけお初(早見あかり)にあだ討ちさせようとする。近松(松尾スズキ)は事態の行方に気もそぞろだが、そこに何も知らない徳兵衛(小池徹平)がお初を訪ねやってくる。近松とお袖(優香)は、徳兵衛を退けようと画策するが失敗し事態は思わぬ方向へ。そこで、忠右衛門をどん底の人生から救ったのは近松と義太夫(北村有起哉)だった事を喜助(徳井優)が語り出す。

第7回「賢母喜里潔決断」
父・忠右衛門(岸部一徳)と和解した徳兵衛(小池徹平)は、お初(早見あかり)との恋を捨て商売にまい進する。だが、九平次(山崎銀之丞)が平野屋潰しに暗躍し始める。いまだ名作を書けない近松(松尾スズキ)は、喜里(富司純子)に心ない言葉を浴びせ傷つけ、お袖(優香)にも振られる始末。一方、徳兵衛は、平野屋に絶体絶命のピンチを招くなか万吉(青木崇高)を頼り、お初と再会。二人の恋心は再燃し心中を覚悟する。

第8回 「曾根崎心中万吉心中」[終]
お初(早見あかり)と徳兵衛(小池徹平)は心中を決意。二人を止めなかった万吉(青木崇高)を責める近松(松尾スズキ)は、平野屋に走り忠右衛門(岸部一徳)と天神の森へ向かうが、そこには二人の遺体が横たわっていた。近松は、お初と徳兵衛の無念の思いを「曽根崎心中」に書きつづるが、その前に全てを失った九平次(山崎銀之丞)が恨みを晴らしに現れる。そして、近松が全く予期せぬ衝撃の結末が待ち受けていた…。

キャスト

謎の渡世人・“不孝糖売り”万吉(青木崇高)
年増遊女・お袖(優香)
平野屋の放とう息子・平野屋徳兵衛(小池徹平)
ワケあり遊女・お初(早見あかり)
道頓堀竹本座 座主・竹本義太夫(北村有起哉)
「天満屋」の強面女将・お玉(高岡早紀)
豪商・平野屋大旦那・忠右衛門(岸部一徳)
折り目正しき近松の母・喜里(富司純子)
中年スランプ作家・近松門左衛門(松尾スズキ)

脚本・主題歌など

【作】藤本有紀
【音楽】宮川彬良

ページトップへ