大河ドラマ
「義経」

初回放送

2005年1月から放送 選択なし

ストーリー

平治元年(1159年)12月。平治の乱で源氏軍が平家に破れ、源義朝(加藤雅也)の愛妾(しょう)・常盤(稲森いずみ)は、乳飲み子の牛若(のちの義経)と幼子らを抱えて都を逃れ雪の中をさまよい歩いていた。母が平家に捕らえられたことを知る常盤は、自分の命と引きかえに、母と子らの助命を求めて平清盛(渡哲也)のもとへ出頭する。清盛は、先に捕らえた源氏の嫡男・源頼朝(池松壮亮)の命とともに思案する。

キャスト

源義経(滝沢秀明)
常盤(稲森いずみ)
源義朝(加藤雅也)
伊勢三郎(南原清隆)
駿河次郎(うじきつよし)
喜三太(伊藤淳史)
佐藤忠信(海東健)
平重盛(勝村政信)
経子(森口瑤子)
平宗盛(鶴見辰吾)
平知盛(阿部寛)
平重衡(細川茂樹)
池禅尼宗子(南風洋子)
平時忠(大橋吾郎)
領子(かとうかずこ)
平頼盛(三浦浩一)
平盛国(平野忠彦)
朱雀の翁(梅津栄)
お徳(白石加代子)
武蔵坊弁慶(松平健)
後白河上皇(平幹二朗)
時子(松坂慶子)
平清盛(渡哲也)

脚本・主題歌など

【原作】
宮尾登美子
【脚本】
金子成人
【音楽】
岩代太郎

ページトップへ