NHK-FMにて不定期でお送りしている「今日は一日○○三昧(ざんまい)」は、さまざまな音楽のジャンルから一種類のジャンルだけにスポットを当て、一日たっぷり堪能してもらう番組。
おととし、小田和正さん本人も出演し、大きな反響を呼んだ「今日は一日“小田和正”三昧」。
ご好評におこたえし、11月4日、「今日は一日“小田和正”三昧 ENCORE(アンコール)!!」として、帰ってきます!
今年、全国ツアーを駆け抜けた小田さんが再び衝撃の生出演! 進行は大の小田和正ファンとして知られる阿部 渉アナウンサー。9時間近くの生放送でお送りします。
番組では、オフコース時代から、ソロ転向後の曲、そして、最新の曲までを、リクエストにこたえながら紹介。最新ライブ音源から、あの名曲も!
さらに、ゆかりのアーティストや著名人が寄せたメッセージやリクエストもお届けします。
【メッセージを寄せてくれる方々】(五十音順)
泉谷しげる、稲葉政裕、小貫信昭、亀田誠治、岸田 繁(くるり)、金原千恵子、小林武史、さかいゆう、
笑福亭鶴瓶、ソン・シギョン、千葉利博(JR盛岡駅長)、テリー伊藤、葉加瀬太郎、服部隆之、林家三平、
弘兼憲史、宮根誠司、和田 唱(TRICERATOPS)

前回の三昧で、小田さんは次のように語りました。
小田:夢はやっぱりね、今、聞いてきて思ったけど、自分が好きな曲が書けたらどんなにいいだろうって、やっぱりつくづく、それがあってのすべてだなと思ったので。「もういいんじゃないの?」って言われるかもしれないけども、自分が「あ、いいな」と思う曲を書きたいですね。1曲でいいから。

そして、番組の最後にこんなやりとりがありました。
阿部:Twitterのつぶやきはもう数えきれないぐらいになっています。最後に、ファンの皆さん、リクエストを寄せてくださった皆さんに改めてメッセージをお願いできますでしょうか?
小田:なかなか直接、思いを受け止めるような機会はないんですけども、今日はほんとに機会を与えていただきまして、何かの形でお返しできればと強く思っております。ありがとうございました。
阿部:ありがとうございました。Twitterのリクエストでは、
「第2回の小田和正三昧を期待してます」。(笑)
小田:(笑)
阿部:早くもそういう声もいただいてますが。
小田:また機会があったら。
阿部:あれば。よろしくお願いします。
小田:君も元気で。
あれから2年、全国ツアーを駆け抜けた小田さんは、音楽を通じてこうありたいと語ります。
「自分と同じ感覚を持っている人とつながりたい。ああ、そこにもいたんだ、そうだよねっていう。だから、ある人には、すごく懐かしかったり、感動的だったりする言葉、フレーズとして伝わるわけで。これまで、それを重ねてきた。」
今回も、リスナーと「つながる」ことを楽しみにしていると。
また、進行の阿部渉アナウンサーは、「時間を止めて、心ゆくまで、小田さんの話・曲を聞きたい! その思いを胸に、9時間生放送、行きますよ!」と意気込みを語りました。
数々の名曲は、どんなふうに紡がれてきたのか。
放送中の思いをこめたツイートは、#小田三昧 で!
「今日は一日 “小田和正” 三昧」
【放送予定】11月4日(月・振休)[NHK-FM]
後0:15〜6:45 / 後7:20〜9:15
※一部中断あり