徳川家康の東軍と石田三成たち西軍が戦った関ヶ原の戦い。戦国の天下分け目の決戦の通説が変わるかもしれない!
今回、関ヶ原の航空レーザー測量を実施し、関ヶ原全域の赤色立体地図を作成。石田三成たち西軍が築いたとみられる“巨大山城の跡”を確認することに成功しました!
さらに専門家の協力のもと、関ヶ原の現場調査を行い、西軍の幻の巨大山城のCGで徹底再現! そこから浮かび上がってきたのは、幼き天下人・豊臣秀頼を巻き込んだ石田三成たちの決戦計画でした。
最新の調査研究と本格ドラマで描き出す新説・関ヶ原の戦い。驚きの連続の2時間です。
【スタジオ出演】
千田嘉博(奈良大学教授)
小和田哲男(岐阜関ケ原古戦場記念館館長)
外岡慎一郎(奈良大学教授)
村井美樹(タレント)
青井 実アナウンサー
【ドラマパート出演】
石黒英雄(石田三成)
宍戸 開(徳川家康)
マルシア(北政所・豊臣秀吉正室)
赤色立体地図がとらえた西軍の巨大山城

赤色立体地図の解析から、曲輪(山頂の平地部分)の大きさは200メートル以上。西軍が関ヶ原の戦いに備えて築いた可能性が浮上!
関ヶ原の巨大山城をCGで再現

巨大山城をCGで再現。数万の大軍を収容できた巨大要塞。徹底調査でその全容が明らかに!
西軍 VS. 東軍 いざ関ヶ原へ




「決戦!関ヶ原 〜空からスクープ 幻の巨大山城〜」
【放送予定】12月19日(土)[BSプレミアム]後9:00〜10:59