今こそ、ジェンダーをこえて考えよう。
【最新番組情報】

#BeyondGender

あなたの声を聞かせてください。

「ジェンダー」とは、“男らしさ・女らしさ”など 社会的・文化的につくり出された性差のこと。

ジェンダーをこえて、誰もが“ありのままの自分”で生きられる社会になるように…。

みなさんから届いた声や関連記事は、
「みんなでプラス」でご覧いただけます。
(すべてではありません。ご了承ください)

Vol.6 ジェンダーをこえて考えよう みなさんの声①
Vol.11 ジェンダーをこえて考えよう みなさんの声②

(※番組名や日時等は変更になる場合があります)

超多様性トークショー!なれそめ

『自分らしく生きる!』30代で性別を変えた彼女&ずっと思い続けた彼

【放送予定】
12月4日(月)[総合]午後11:00

“男性”どうしとして出会った髙橋大奈さんと学さん。30代で性別適合手術を受けた大奈さんを学さんは支え続けた。「40歳手前で死のう」とまで考えていた彼女は、彼と夫婦になり長生きしたいと思えるようになった。

【出演】田村 淳、大久保佳代子、矢花 黎、村上愛花

【語り】水瀬いのり

▶ 番組ホームページ

▶ 見逃し配信
※配信期限:12/11(月)午後11:28 まで

虹クロ

「スペシャルトーク AAA與真司郎」

【放送予定】
12月5日(火)[Eテレ]午後8:00
12月16日(土)[Eテレ]午前0:45 ※15日深夜

7月に自身がゲイであることを公表したAAAの與 真司郎さんを迎えた特別編。カミングアウトまでの葛藤や今の心境を井手上 漠さんとロバートキャンベルさんが聞く。性に悩む10代の質問に與さんが答えるコーナーも。

【出演】井手上 漠、ロバート キャンベル、じんじん ほか

▶ 番組ホームページ

▶ 見逃し配信
※配信期限:12/12(火)午後8:29 まで

ドラマ10「大奥」

幕末編(20)

【放送予定】
12月5日(火)[総合・BSP4K]午後10:00
12月8日(金)[総合]午前0:35 ※7日深夜
12月12日(火)[BSP4K]午後6:15

降嫁した訳を家茂(志田彩良)に打ち明けた和宮(岸井ゆきの)。それを聞き感嘆する家茂の反応に和宮の心は解きほぐれ、総触れに現れるようになる。が、京に残した息子を心配する観行院(平岩 紙)が取り乱し…。

▶ 番組ホームページ

▶ 見逃し配信
※配信期限:12/12(火)午後10:44 まで

あさイチ

みんなで考えたい 男性が受ける性暴力

【放送予定】
12月6日(水)[総合]午前8:15

「公園で下半身を触られた」「管理職からホテルに誘われた」性被害を訴える声…すべて男性が被害者▽多くの声を聞き、『男性が受ける性暴力』の実態や影響、見えにくい実情、支援のあり方などについて考える。
※来週13(水)も「性被害」について取り上げます。

≫ご意見募集中

▶ 番組ホームページ

▶ 見逃し配信
※配信期限:12/13(水)午前9:54 まで

Nらじ

特集「射精責任」逃げずに向き合う男性の性

【放送予定】
12月6日(水)[R1]午後6:32頃

「望まない妊娠のすべての原因が男性にある」という一文から始まる書籍『射精責任』が話題を呼んでいる。違和感・共感・発見…男性たちの声を通して、これまで語られてこなかった「男性の性」について考える。

ドラマ10「大奥」

シーズン2ファンミーティング

【放送予定】
12月9日(土)[総合]午後5:30
12月12日(火)[総合]午前1:20 ※11日深夜

いよいよクライマックスを迎えるドラマ10「大奥」。最終回直前にNHKホールで開催されたファンミーティングの模様をたっぷりとお伝えする。出演者たちが集まり、収録の裏話やとっておきのエピソードなどを披露する。

超多様性トークショー!なれそめ

「60代で再婚 サードライフを満喫する彼女と自由に生きる年下のアメリカ人の彼」

【放送予定】
12月11日(月)[総合]午後11:00

スイーツ店のオーナー、平野顕子さんは離婚後47歳で渡米。60代にして “魂の震えるような恋”に落ちる。お相手は15歳以上年下のアメリカ人のイーゴさん。「年齢はただの数字」愛情あふれるサードライフとは?

【出演】田村 淳、LiLiCo、中村嶺亜、アンジェリーナ1/3

【語り】水瀬いのり

ドラマ10「大奥」

幕末編(21)最終回

【放送予定】
12月12日(火)[総合・BSP4K]午後10:00
12月15日(金)[総合]午前0:35 ※14日深夜
12月19日(火)[BSP4K]午後6:00

国の行く末を案じ奔走した家茂(志田彩良)の亡きあと、すっかり塞ぎ込む和宮(岸井ゆきの)。国政が新たな時代へ移り、瀧山(古川雄大)や天璋院てんしょういん(福士蒼汰)もかつてない変化を強いられる。そこに帝から和宮宛に文が届き…。

あさイチ
みんなで考えたい 性暴力(2)

「もしかしてこれも性暴力?」

【放送予定】
12月13日(水)[総合]午前8:15

「無意識のうちに加害者・傍観者になっていたかも…」。番組に届いた声をもとに、性暴力とは?性暴力を防ぐには?を考える▽夫婦・恋人との間では「性的同意」をとってます? YES/NOを伝えるには?

≫ご意見募集中

2023年11月に放送した番組

BS世界のドキュメンタリー選

「フラとニョニョの“助産録” 〜ミャンマー・ラカイン州〜」

【放送予定】
11月1日(水)[BS1]午後1:00

ミャンマーのラカイン州。ロヒンギャのニョニョは、仏教徒ながら彼らを受け入れる助産師のもとで見習いをしている。民族間の争いの中で、たくましく生きる2人の女性を見つめる。

BS世界のドキュメンタリー

「スタントウーマン」

【放送予定】
11月1日(水)[BS1]午後11:20

階段から転落、車と衝突…。映画撮影の現場で高度かつ危険なシーンを専門に演じる“スタント”。長らく男性の仕事だった現場に進出した女性スタント俳優たちの現実とは。

あさイチ 9時ドラ

「生理のおじさんとその娘」第5回

(全5回・約15分)

【放送予定】
11月2日(木)[総合]午前9:00台

3月に放送し好評だったドラマを5日間にわたってお届けします! 生理用品メーカー社員の幸男は「生理のおじさん」として人気だったが、テレビで娘の生理について語り炎上。娘に許してもらえるのか?幸男が生理に情熱を燃やす理由は…。

【出演】原田泰造、上坂樹里、菊地凛子、三山凌輝 ほか

【語り】麻生久美子

BS世界のドキュメンタリー

「女性たちの“戦争” 報道写真家が見たウクライナ」

【放送予定】
11月2日(木)[BS1]午後1:00

ウクライナ各地で戦争の惨劇に向き合いながら闘い続ける女性たちの姿を伝えるフォトジャーナリスト、ヴィゲリーに密着。ロシアの爆撃をかいくぐりながら撮影した緊迫のルポ。

はなしちゃお! 〜性と生の学問〜

2023年夏号①「ラブホテル×建築学 / 性的同意×動物行動学」

【放送予定】
11月4日(土)[Eテレ]午前1:15 ※3日深夜

“性”について、思いもよらぬ“学問”を切り口に楽しくみんなで話しちゃお! 今回は「ラブホテル×建築学」と「性的同意×動物行動学」がテーマ。サーヤとコンドームの妖精・まっきぃが、意外な事実を楽しく深掘り!

【出演】サーヤ、まっきぃ(声:マキタスポーツ)

【語り】増田明美

カミングアウトの“向こう側”

「あなたといる、家族になる」

【放送予定】
11月4日(土)[BS1]午前6:50

少しずつ進む「多様な性」への理解、一方で根強く残る偏見や差別。カミングアウトという壁の“向こう側”で自分らしい生き方を模索する人たちの姿を見つめる。

カミングアウトの“向こう側”

「あなたといる、家族になる」

【放送予定】
11月4日(土)[BS1]午前7:39

政治家の間でLGBTQ+への差別発言が出る昨今。日本社会で子どもを育てる性的マイノリティのカップルたちを追った。今年子どもを授かったゲイカップルなどそれぞれがつくる家族のカタチとは…。

はなしちゃお! 〜性と生の学問〜

2023年夏号②「生理用品×歴史社会学 / 性欲を学問してみた」

【放送予定】
11月5日(日)[Eテレ]午後4:00

“性”について、思いもよらぬ“学問”を切り口に楽しくみんなで話しちゃお! 今回は「生理用品×歴史社会学」と「性欲を学問してみた」の2つがテーマ。性にまつわる意外なアレコレを深堀りします!

【出演】サーヤ、まっきぃ(声:マキタスポーツ)、パッハーアリス

【語り】増田明美

ナンブンノイチ

「25分の1のヒトって? メイクを毎日する男性」

【放送予定】
11月6日(月)[Eテレ]午前6:20、午後11:50

近年、盛り上がりを見せる男性向けコスメ。マーケティング会社の調査によれば、メイクを毎日する男性は25人に1人にまで増えた。30代、メイク歴5年というWEBデザイナーの男性を取材。メイクのマジック?

【語り】永積 崇(ハナレグミ)

超多様性トークショー!なれそめ

「元警察官と元消防士の同性カップル」

【放送予定】
11月6日(月)[総合]午後11:00

なれそめの数だけいろんな人生の楽しみ方がある! 今回は「元警察官と元消防士の同性カップル」男性が好きなことを認められず、相手の気持ちを受け入れられなかったKANE(カネ)さんは「失うことの怖さ」に気づき…。

【出演】田村 淳、LiLiCo、那須雄登、アンジェリーナ1/3

【語り】水瀬いのり

お好みワイドひろしま

「乳がんの悩みは患者だけじゃない パートナー支援の必要性」

【放送予定】(広島県域のみ)
11月7日(火)[総合]午後6:10

乳がんの妻を支えたいが、治療費がかさみ、仕事を休めず、周囲の理解も得にくい…。孤立感を深めた自身の経験から、患者のパートナー同士が悩みを共有できるよう支援に乗り出した男性とその取り組みについて伝える。

虹クロ

「同性の先輩に恋をした♪でも先輩は異性が好きだからきっとムリ…」

【放送予定】
11月7日(火)[Eテレ]午後8:00
11月18日(土)[Eテレ]午前0:45 ※17日深夜

性の在り方に悩む10代とさまざまな分野で活躍するLGBTQ+のメンターが自らの体験を語り合う。今回は同性の先輩に恋をした♪ でも先輩は異性が好きだからきっとムリ…と語るユウさん(仮名)が登場。

【出演】井手上 漠、ロバート キャンベル、みたらし加奈、かずえちゃん、じんじん

ドラマ10「大奥」

幕末編(16)

【放送予定】
11月7日(火)[BS4K]午後10:00 /[総合]午後10:25
11月10日(金)[総合]午前0:35 ※9日深夜
11月14日(火)[BS4K]午後6:15

老中となった阿部正弘は(瀧内公美)、12代・家慶の娘・家定(愛希れいか)から事あるごとに呼びつけられる。彼女が置かれる境遇を知り何か手立ては無いかと救いを求める中で、正弘は瀧山(古川雄大)と出会う。

クローズアップ現代

「“性の違い”がイノベーションに 病やけがのリスクを減らせ!」

【放送予定】
11月8日(水)[総合]午後7:30
11月9日(木)[BS1]午前5:30

女性にだけ効く新薬発見!? 自動車事故のリスクも低減! 男女の違いを科学的に分析することで社会を変えようとする“ジェンダード・イノベーション”の最前線に迫る。

地球は放置してても育たない

「どう実現する? 男女の平等」

【放送予定】
11月9日(木)[Eテレ]午前9:30
11月16日(木)[Eテレ]午前9:30

地球の危機を地球と一緒に考えるSDGs教育番組。今回のテーマは男女の平等です。社会における男女格差の現状を知り、どうすれば性別による不平等を解消できるのか考えます。

【出演】伊藤万理華

はなしちゃお! 〜性と生の学問〜

第1夜「①陰毛×民俗学」「②フェロモン×動物行動学」

【放送予定】
11月10日(金)[Eテレ]午後10:30
11月14日(火)[Eテレ]午前0:30 ※13日深夜

“性”について、思いもよらぬ“学問”を切り口に楽しくみんなで話しちゃお! 今回は「陰毛×民俗学」と「フェロモン×動物行動学」がテーマ。サーヤとコンドームの妖精・まっきぃが、意外な事実を楽しく深掘り!

【出演】サーヤ、まっきぃ(声:マキタスポーツ)

【語り】増田明美

ドキュランドへようこそ

「それでも日は昇る パキスタン 女性たちの行進」

【放送予定】
11月10日(金)[Eテレ]午後11:00

女性が差別や暴力にさらされるパキスタンで、正当な権利を求めて立ち上がる女性たちの連帯と挫折、それでも諦めない姿をパキスタン人の女性監督が克明に記録した。

「竹花センセイ!キミたちに語るボクのこと」

【放送予定】
11月11日(土)[BS1]午後0:00

LGBTQの教師と生徒たちの笑いあり涙ありの学園ドキュメント。『君たちはそのままでいい!』自己肯定感の低い生徒たちに贈るカミングアウトに託したセンセイからのエール。

【語り】井手上 漠(モデル・タレント)

ドラマ10「大奥」

幕末編(17)

【放送予定】
11月14日(火)[総合・BS4K]午後10:00
11月17日(金)[総合]午前0:35 ※16日深夜
11月21日(火)[BS4K]午後6:15

薩摩から輿こし入れしてきた胤篤たねあつ(福士蒼汰)は、美しく聡明な紳士。瀧山(古川雄大)が警戒する一方で、家定(愛希れいか)は距離を縮めていく。正弘(瀧内公美)は託された使命を果たすべく、老中として政に奔走するが…。

マイあさ!7時台

特集「けさの“聞きたい”」
映像業界で活躍 性表現の調整担当 “当たり前”は“当たり前ではない”

【放送予定】
11月16日(木)[R1]午前7:27

ゲストはインティマシーコーディネーターの浅田智穂さん。映像業界の制作側と俳優の橋渡しをし、俳優が性的なシーンに安心安全に臨める環境を整えている。過去の慣習に縛られない仕事の在り方・考え方について聞く。

特集ドラマ

「生理のおじさんとその娘」

【放送予定】
11月17日(金)[BSP・BS4K]午後9:15

生理用品メーカー社員の幸男は「生理のおじさん」として人気だったが、テレビで娘の生理について語り炎上。幸男が生理に情熱を燃やす理由とは…。

【出演】原田泰造、上坂樹里、三山凌輝、菊地凛子 ほか

【語り】麻生久美子

はなしちゃお! 〜性と生の学問〜

第2夜「③包茎×比較文化学」「④女性×言語学」

【放送予定】
11月17日(金)[Eテレ]午後10:30
11月21日(火)[Eテレ]午前0:30 ※20日深夜

“性”について、思いもよらぬ“学問”を切り口に楽しくみんなで話しちゃお! 今回は「包茎×比較文化学」と「女性×言語学」がテーマ。サーヤとコンドームの妖精・まっきぃが、意外な事実を楽しく深掘り!

【出演】サーヤ、まっきぃ(声:マキタスポーツ)

【語り】増田明美

ドキュランドへようこそ

「カブール・ビューティー」

【放送予定】
11月17日(金)[Eテレ]午後11:00

カブールの美容サロン。タリバン支配下に残された数少ない女性の聖域だ。しかし、女性の自由が制限されていく中、そこで働く人びとも生きるための困難な選択を迫られる。

「ぼくたち、弁護士“夫夫”です。」

【放送予定】
11月18日(土)[総合]午前0:46 ※17日深夜
11月22日(水)[BS1]午後6:00

自分たちを“夫夫(ふうふ)”と呼び、支えあう、同性カップルがいる。共に弁護士として働く中で社会の壁に挫折を感じることも。二人にとっての幸せ探しの日々を密着取材。

Five Frames for Love

「美容クリエイター ギュテ」

【放送予定】
11月18日(土)[Eテレ]※17日深夜
前編 午前1:15 / 後編 午前1:30

家族や将来など5つの「フレーム」から人生をひもとく。美容クリエイター、ギュテは“整形級”メイクテクニックで支持を集め、SNS総フォロワー150万人超。脱毛症、いじめを乗り越え、発信する素顔に迫る。

プロジェクトエイリアン

「PA004 わたしたちの“性愛”」

【放送予定】
11月19日(日)[総合]午前0:35 ※18日深夜

ある経験から女性不信に陥った男性。セックスが原因で人生が大きく変わった女性。セックスも恋愛も苦手だという女性。そしてパートナーと新しい愛の形を実践する女性。セックスや恋愛に悩む30代4人が語り合う。

「ハイヒールを履いた僧侶」

【放送予定】
11月19日(日)[総合]午前1:21 ※18日深夜

西村宏堂さんは、僧侶でありLGBTQ+アクティビストでもある。自分を押し殺して生きざるを得ない人々を仏教のメッセージとともに励まし続ける西村さんの思いに迫る。

ダーウィンが来た!

「その手があったか!生きもの子育てスペシャル」

【放送予定】
11月19日(日)[総合]午後7:30

動物たちのビックリ子育て術を一挙大公開! 生まれたばかりの赤ちゃんを氷の海に引きずり込むアザラシや、妻の出産に立ち会うサル、なんとオスが“出産”する生きものまで!

ドラマ10「大奥」

幕末編(18)

【放送予定】
11月21日(火)[総合・BS4K]午後10:00
11月24日(金)[総合]午前0:35 ※23日深夜
11月28日(火)[BS4K]午後6:15

開国か攘夷じょういか思惑がひしめきあう中、井伊(津田健次郎)は大老に就任し立場を強める。そんな中で床に伏せた家定(愛希れいか)を心配する胤篤たねあつ(福士蒼汰)と瀧山(古川雄大)のもとに、思いもよらぬ知らせが舞い込むが…。

しまねっとNEWS610

「私たちはここにいる」

【放送予定】(島根県域のみ)
11月20日(月)〜22日(水)、24日(金)
[総合]午後6:10

11月25日に島根で初めて開催されるレインボーパレード。約200人がLGBTQなど性的マイノリティーの人たちへの支援を呼びかける。参加する当事者たち一人一人が抱える思いや願いをインタビューで紹介。

美輪明宏 愛のモヤモヤ相談室

【放送予定】
11月23日(木・祝)[Eテレ]午後1:30

美輪明宏が相談者のモヤモヤに丁寧に耳を傾け、珠玉の言葉を紡ぐ相談室。同性の親友に10年以上片思い。告白したい気持ちもあるが、告白すると今の関係が壊れてしまいそうで怖いと悩む20代女性ほか。

【出演】美輪明宏

【MC・語り】高瀬耕造アナウンサー

ナンブンノイチ

「156分の1のヒトって? トランスジェンダー」

【放送予定】
11月23日(木・祝)[Eテレ]午後1:55
11月28日(火)[Eテレ]午前0:25 ※27日深夜

全国6万人の調査で自分がトランスジェンダーだと答えた人は156人に1人。生活の中で性別を変える人や戸籍上の性別を変える人も。理解が進まぬ社会で、仕事、結婚、レジャー…当たり前の日常を生きる人たちに密着。

【語り】永積 崇(ハナレグミ)

ナンブンノイチ

「11分の1のヒトって? 女性管理職」

【放送予定】
11月23日(木・祝)[Eテレ]午後8:52
11月27日(月)[Eテレ]午前6:20、午後11:50

日本は男女格差を測るジェンダーギャップ指数で146位中125位。大きな理由のひとつが「女性管理職の少なさ」で管理職の「11人に1人」しか女性がいない。女性管理職を増やそうと開かれる研修合宿に密着した。

【語り】永積 崇(ハナレグミ)

スクる!

「生理ってなんであるの!?」」

【放送予定】
11月24日(金)[Eテレ]午後5:30

「生理になるとおなかが痛くなるらしい」と不安なキミ! 「生理で体がつらいことを、男子が理解してくれない!」と感じているキミ! そんなときは「NHK for School」で、おなやみ解決のヒントを見つけよう!

美輪明宏 愛のモヤモヤ相談室

【放送予定】
11月24日(金)[Eテレ]午後10:00
11月28日(火)[Eテレ]午前0:00 ※27日深夜

美輪明宏が豊富な人生経験からあなたのお悩みに寄り添います。今回の相談者は、同性に恋愛感情を抱くことが多いという20代女性と、夫の強い願いで2人目の子どもを産み、思うような仕事ができないという40代女性。

【出演】美輪明宏

【MC・語り】高瀬耕造アナウンサー

プロジェクトエイリアン

「PA005 偏見とどう向き合う?」

【放送予定】
11月26日(日)[総合]午前0:35 ※25日深夜

人目を気にしながら苦しい生活を送る男性。生まれながらの属性で偏見を受ける男性。新しい家族の形を選択したことで偏見を受けた女性。病気を理由に不公平な扱いを受ける女性。40代4人が偏見について語り合う。

マイあさ!7時台

特集「けさの“聞きたい”」
なくならない『男らしさ』の苦悩 実態とこれから

【放送予定】
11月28日(火)[R1]午前7:27

「男なら泣くな」「家庭を持てば一人前」など「男らしさ」のアンコンシャス・バイアスは根強い。弱音や悩みを話せない男性は孤立が深まるばかり。男性専用の相談所の代表・福島充人さんに実態を聞き、今後を考える。

ドラマ10「大奥」

幕末編(19)

【放送予定】
11月28日(火)[総合・BS4K]午後10:00
12月1日(金)[総合]午前0:35 ※30日深夜
12月5日(火)[BSP4K]午後6:15

公武合体のために迎え入れた和宮(岸井ゆきの)は替え玉の女性であった。事情を聞いた瀧山(古川雄大)は憤慨するが、家茂(志田彩良)は冷静に受け止め、和宮を温かく迎え入れる。不安を募らせる天璋院てんしょういん(福士蒼汰)は…。

関連記事

その他の注目記事