放送後1週間、「NHKプラス」で見られるオススメ番組を紹介します!
歴史探偵「武士の都・鎌倉」〔44分〕
※NHKプラスでの配信は終了しましたが NHKオンデマンド(有料)でご覧いただけます(2023年1月9日まで)
※1月12日(水)に総合テレビで放送した番組です
所長の佐藤二朗さんも出演している大河ドラマ「鎌倉殿の13人」がついに始まりましたね。楽しみにしていたという方も多いんじゃないでしょうか。もちろん、私も見ました! と言いたいところなんですが、実はまだでして…。でも、そんな方にも朗報です。今回の「歴史探偵」を見れば、大河ドラマがもっとおもしろくなること間違いなし!なんです。
今回のテーマは源頼朝が築いた武士の都・鎌倉。
今では人気のおしゃれな観光地というイメージの鎌倉ですが、当時は堅ろうな軍事都市だったと言います。鎌倉の守備の要だったのが、鎌倉への侵入ルートに作られた切り通し。
「キルゾーン」と言われると、言葉がそのまますぎて恐ろしいですが、確かにこの防御力はすごい…。当時すでに、こんなに巧妙なワナを仕掛けていたなんて驚きです。
さらに「鎌倉殿の13人」の登場人物たちがどこに住んでいたかもわかる鎌倉の地図も紹介。こんな鎌倉の秘密が頭に入っていれば、これからのストーリーもより深く楽しめそうですね。
というわけで、私はNHKプラスで「歴史探偵」を楽しんだあとは、そのまま「鎌倉殿の13人」になだれ込もうと思います! 切り通しにも行ってみたい〜!
★次の記事はこちら