辛口批評でおなじみの俳人・夏井いつきが、全国各所に“俳句ポスト”を設置し、「あなたの一句」を大募集!その中からユニークな作品を選んで鑑賞、さらに作者を招いて作品の意図、思い出、そして奥深い人生模様を聞き出していきます!旅のパートナーには、数々の名言で話題を集める「ホスト界の帝王」・ROLAND(ローランド)。
今回は、島根県、鳥取県での俳句旅の様子を4週連続で放送します。番組チーフプロデューサーの矢野洋平さんに、今回の旅の見どころを聞きました。
よみ旅!in島根
(2月1、8日放送)
2023年の1回目の前編は、「今年もいいご縁がありますよーに!」と願いを込めて、全国から“縁結び”の神々が集う島根県の出雲大社へ! 後編は、しじみが日本一とれる宍道湖や、国宝・松江城の堀川遊覧船で知られる“水の都”、松江市を巡ります。それぞれの町に俳句ポストを設置し、作者を招いてトーク! 島根で暮らす人たちの人生ドラマを読み解きます。
矢野洋平チーフプロデューサー(以降、矢野CP)
前編は出雲大社に行きました。いつもは「最近のハッピーorバッドニュース」をテーマに俳句を詠んでもらっていますが、今回の舞台は出雲ですので、「ご縁」をテーマに俳句を募集。
前編の俳句を投稿した方で印象的だったのは、出雲の地域クラブに所属している女子サッカー選手。以前は別のチームに所属していましたが、現在所属しているチームから、「なでしこリーグに上がるために、チームに来てほしい」という誘いがあり、現在のチームに所属したそうです。彼女が、「チームが負けているときに、どういう声かけをしたらいいのか」という相談をROLANDさんにしていて、「湿った薪に火を灯せる選手になれ」と、ROLANDさんならではの言葉で、アドバイスがありました。最後には、ROLANDさんとサッカーでパス交換して、エールをもらっていました。

後編では、ROLANDさんの大ファンの女性が登場。ROLANDさんとの対面に大感激していました。彼女の息子さんは、塾の経営者。教育格差をなくしたいと言う思いから、90分500円で授業を行っています。塾のために借りていた場所から、大家さんの都合で退去することになり、収録時は次の場所を探しているという状態でした。ROLANDさんに会えたことで、なんかいいパワーがもらえそうな気がするとおっしゃっていて、収録の数日後に、安く借りられる場所が見つかったそうです。それぞれの放送回で、投稿者のおもしろエピソードが紹介されます。さまざまな人間ドラマを、俳句を通して感じていただけたらと思います。


よみ旅!in鳥取
(2月15、22日放送)
ROLANDのお母さんのふるさとで、彼が幼少期を過ごしたという鳥取県へ。ぜひ、夏井さんをエスコートしたいとROLANDが意気込む鳥取市には、最新アクティビティが続々誕生する日本一の砂丘に、日本一の高校相撲部など話題が満載。そして、境港市は、ベニズワイガニの水揚げ日本一で、生誕100年の水木しげるゆかりの地として知られている。鳥取編では、そうした地域を自慢に思う人々や、特色を生かした取り組みをしている方々が、その思いを盛り込んだ俳句を詠み上げます。
矢野CP
鳥取県前編では、男子高校生が珍しく俳句を投稿していて、失恋した思いを詠んでいました。お相手は、別の高校の幼なじみ。夏井さんが、「(その子の)どこがよかったの」と質問したところ、ROLANDさんから「説明できる好きって本当の好きじゃない」という名言も飛び出します。
今の時代らしく、SNSで告白してつきあって、SNSでふられてしまったそうです。ですが、最後に登場した女子高生の作者を、夏井さんのおせっかいで、男子高校生に紹介する場面もありました。

後編には、ロシアの方が登場し、祖国を思った句を詠みました。外を出歩くと、戦争をしている国ということで、周りの人たちに嫌われると思っていたようなのですが、地元の方から「大丈夫ですか」と声をかけてもらったという、温かいエピソードも登場します。
夏井さん、ROLANDさんのお二人には、鳥取砂丘を電動立乗り二輪車で疾走してもらいました。夏井さんが意外とエンジョイしていて、「やっと楽しくなってきたのに」と、降りるのが嫌そうでしたね。ROLANDさんは、鳥取が生まれ故郷。鳥取に伝わる伝統的な「しゃんしゃん傘踊り」の指導の先生が登場した際には、数十年ぶりに踊られていて、ROLANDさんの貴重な姿が見られますよ。


異色なタッグで
相性バツグン
矢野CP
夏井さん、ROLANDさんという組み合わせは、異色なように見えますが、実は似た者どうしです。どちらも言葉に対して敏感で、世の中の大多数の意見に流されずに、自分の考えを曲げない部分など、似ているなと感じることが以前よりも増えてきました。

お互いに毎回収録で会うのを楽しみにしていて、夏井さんは特に、ROLANDさんの鑑賞を毎回楽しみにしています。回を追うごとに、いいペアになっているのを感じますね。
出雲大社で、ROLANDさんが「いいご縁がありますように」とお願いしていて、夏井さんが「ローランちゃんが結婚するっつったら、絶対行くけんね」とおっしゃっていました。今回の旅でもお二人の相性の良さがかいま見えると思います。

俳句会とは別に、地域の名産等に携わる職人さんたちを訪ねる紀行パートもあって、その方々の俳句も見どころ。貴重なお話を聞かせてくださった方に、夏井さんからお返しの俳句も登場しますよ。
Eテレで俳句の番組と聞くと、ちょっと難しい番組ではないかというイメージを持たれるかもしれませんが、夏井さんとROLANDさんが各地を旅する様子を楽しんでいただきながら、紀行バラエティーとして、肩ひじ張らずに見ていただけたらと思います。

鳥取・島根での旅でも、バラエティー豊かな人間ドラマがうかがえる俳句が盛りだくさんです。ぜひお見逃しなく。
夏井いつきのよみ旅!
【放送予定】
2月1、8、15、22日(水)[Eテレ]後10:00〜10:30