2023年度後期連続テレビ小説 第109作「ブギウギ」の新たな出演者に、蒼井 優さんが決定しましたのでお知らせいたします。
梅丸少女歌劇団(USK)

蒼井 優
連続テレビ小説初出演
トップスター
大和礼子
(やまと・れいこ)
大阪の梅丸少女歌劇団(USK)第1期生の娘役で、劇団を引っぱるトップスター。
ヒロイン・鈴子のあこがれの先輩。鈴子は踊りや歌への大切な精神を礼子から受け継いでいく。
蒼井 優さんコメント
趣里ちゃんが「ブギウギ」のヒロインに選ばれたことが発表されたとき、とてもうれしく、放送を心待ちにしていたので、まさか自分にもお声がけいただけるなんて思ってもいませんでした。しかも、小さいころから大好きな歌劇の世界で、憧れの先生方とご一緒させていただけて、私にとっては夢のような時間です。
大和礼子は、トップスターのプライドを背負い、孤独と戦いながら周りを引っ張っていく人物です。その、内に秘めたエネルギーを大切に、皆さんと「ブギウギ」を楽しめたらと思います。
ヒロイン・趣里さんからのコメント
蒼井さんとご一緒することになり、とてもうれしく思います。蒼井さんは、昔からずっと私の憧れです。一緒の空間でお芝居するのが目標の一つだったので、本当に夢のようです。
蒼井さんが私の憧れであることと同じように、大和礼子さんは鈴子の憧れで、尊敬する先輩です。現実とドラマの世界がかぶる、この夢のような時間をめいっぱい楽しみたいと思います。
ヒロイン
花田鈴子
(はなだ・すずこ)
大阪の下町の銭湯の看板娘として育つ。小さなころから歌って踊るのが大好きで、道頓堀にある梅丸少女歌劇団(USK)に入団する。やがて、歌の才能を発揮し始めた鈴子は、歌手の道を歩み始め、戦後のスターとなっていく。

梅丸少女歌劇団(USK)のみどころ
蒼井 優さん演じる大和礼子やヒロイン・鈴子が所属する梅丸少女歌劇団(USK)は、大阪・道頓堀にあるレビュー劇団です。ドラマでは、歌って踊る歌劇の世界を鮮やかに描き出します。
このUSKのシーンでは、OSK日本歌劇団の皆様が出演しています。OSK日本歌劇団は100年以上大阪で続く歌劇団で、鈴子のモデルとなった笠置シヅ子さんも在籍していました。
ステージでは、すばらしい歌や踊りを披露していただいています。また、キャストの踊りの練習のサポートも担当しています。
起用にあたって /
制作統括・福岡利武
蒼井 優さんを「ブギウギ」に迎えることができ、とてもうれしく思っています。
大和礼子は、鈴子にとても大きな影響を与えます。鈴子が将来スター歌手となりブギの女王になっていく、その原点であり、礼子のエンターテインメントへの精神は鈴子に大切に受け継がれていきます。
このドラマで最も重要な登場人物の一人で、どうしても蒼井さんに演じていただきたいと思っていました。
蒼井さんの存在感、たたずまい、お芝居、踊り、すべてが大和礼子を生き生きと描き出し、ドラマに説得力のある魂を吹き込んでくれると思っています。
また、歌劇団の団員として、ヒロイン・鈴子のモデルの笠置シヅ子さんの出身であるOSK日本歌劇団の皆様に出演していただいています。大正時代から続くレガシーと、プロフェッショナルが魅せる歌とダンスは、ドラマを数段上のレベルに押し上げてくれていると思います。ぜひ、本物の魅力をドラマでご覧ください!
ものがたり
大正の終わりごろ、大阪の下町の小さな銭湯の看板娘・花田鈴子は、歌って踊るのが大好きな天真爛漫な女の子です。小学校を卒業した鈴子は「歌と踊りでみんなを笑顔にしたい」と思うようになり、道頓堀に新しくできた歌劇団に入団。必死に稽古にはげんだ鈴子は、メキメキと成長、抜群の歌唱力で頭角を現していきます。
昭和13年、鈴子は上京。そこで、人気作曲家と出会い、大きく運命が変わります。鈴子は、作曲家の指導を受け、“スウィングの女王”と呼ばれ人気歌手になっていきます。
しかし、戦争が始まると、鈴子が置かれた状況は一変。鈴子の歌っていた歌は「敵性音楽」となり、鈴子の舞台での歌や踊りが厳しく制限されてしまいます。さらに、鈴子の弟は出征。また、ちょうどそのころ、鈴子の母も病気で亡くなってしまいます。
不幸が重なり悩んでいた鈴子の前に、ある青年が現れます。ふたりは恋に落ち、やがて結婚を誓いあうまでに。しかし、青年の家族は大反対、結婚はなかなか実現しません。やがて戦争が終わり、鈴子は青年の子を身ごもります。ところが、青年は病にかかってしまいます。会えない日々が続き、そして、臨月の鈴子のもとに届いたのは青年の訃報でした。死に目に会えず、結婚もできないままの別れ。数日後、鈴子はひとりで娘を出産しました。
鈴子は、ひとりで娘を育てながら舞台で歌います。そんな中、生まれたのが「東京ブギウギ」です。明るく、飾らず、全身で歌う、鈴子の真骨頂。戦後の傷ついた日本に、その歌声が響き渡ります。鈴子の歌声に合わせて、笑顔で歌い踊る人たちが日本中にあふれていきました。鈴子は“ブギの女王”と呼ばれるようになり、大スター歌手への階段を駆け上がっていきます。
2023年度後期
連続テレビ小説「ブギウギ」<4K制作>
【放送予定】2023年10月 放送開始予定
【作】足立 紳、櫻井 剛<オリジナル作品>
【音楽】服部隆之
【出演】趣里、水上恒司 / 蒼井 優、菊地凛子、水川あさみ、柳葉敏郎 ほか
【制作統括】福岡利武、櫻井壮一
【プロデューサー】橋爪國臣
【演出】福井充広、鈴木 航、二見大輔、泉並敬眞、盆子原 誠 ほか