「七色の声を持つ声優」山寺宏一さんと音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」2代目ボーカル詩羽さんが、世にも不思議な声の世界をお届けします。
山寺さんが今、会いたい声のプロを招いてのトークコーナー「山寺宏一の耳をすませ場」のゲストはヒューマンビートボクサー(※)のDaichiさん。Daichiさんのすごい技の秘密と、ヒューマンビートボックスの魅力に迫ります。詩羽さんは、「声」の可能性を探る新感覚のクイズに挑戦します!
※「舌」「喉」「唇」「鼻」から出る音で音楽表現を行う演奏者
詩羽さんインタビュー
──今回、声を使ったクイズに挑戦していかがでしたか?
声を聞いて、2枚の写真からどちらがその声の方なのかを判別するクイズは、意外とわからないものなんだな思いました。声を聞いて直感で答えるというよりも、声以外の情報が気になってしまい、直感とは逆の答えを選んでしまうんですよね。自分を信じて、純粋に答えました!

──この番組から得た気づきなどはありますか?
山寺さんの対談コーナーにヒューマンビートボクサーのDaichiさんが登場していますが、ヒューマンビートボックスは、私にとって未知の分野でした。今回、音の出し方を教えてもらい、ちょっとマネしてみましたが、ヒューマンビートボクサーに少しだけ近づけたんじゃないかな。初めての経験だったので純粋に勉強になりましたし、歌うときにもいかせる部分がありそうだなと思いました。

──番組をご覧のみなさんへ
声にスポットを当てた番組の面白さがみんなに伝わってくれたらうれしいですね。私がヒューマンビートボックスに挑戦しているところは、ぜひ皆さんに見ていただきたいです!

声の魅力に迫るコーナーが満載!

「山寺宏一の耳をすませ場」では、山寺宏一さんがヒューマンビートボクサー・Daichiさんと対談! 山寺さんが、ヒュマンビートボックスを披露する場面も。

「ビストロ ボイス」では、吉川美代子さん、井森美幸さんが登場し、さまざまな職業特有の声を堪能します。空港グランドスタッフから野球のアンパイアまで、厳選されたメニューからお気に入りの声をオーダー。耳が喜ぶ一品に出会うことはできるか?

「イントネーションだけ学ぶ語学講座」では、田中要次さんをはじめとするサラリーマンたちが、カルチャースクールで英語、広東語、タイ語の3か国語を学びます。
講師はサッカー選手・本田圭佑さんの英語発音指導も担当した、イントネーションコーチ だいじろーさん! イントネーションだけレクチャーする不思議な世界をご堪能あれ。
第2夜(初回放送:3月30日)を再放送!
8月19日(土)[Eテレ]午後4:00〜
山寺宏一さんが会いたい声のプロを招く、対談のゲストは八代亜紀さん。人々を魅了する彼女の声の秘密に迫ります。詩羽さんが挑戦する“声クイズ”では、デスボイスの使い手、落語家などクセ強めの出題者が次々登場します。
声にスポットを当てた多彩なコーナーが盛りだくさん! 不思議な声の世界を堪能しましょう!
「無敵のボイス」
【放送予定】
8月25日(金)[Eテレ]午後10:00〜10:30
再放送8月26日(土)[Eテレ]午前10:00〜10:30