注目!情報

もっと見る

あらすじ

からだに風船を巻きつけた茶色い子犬・ティニーは、風に飛ばされ、雲の上の世界へ飛んできてしまいます。

雲の上は不思議なことだらけ。
でも世界が変われば不思議なことも当たり前。地上の常識が通じない場所なのです。
たとえば、雲の上に住む風船動物たちは、人と同じように二本の脚で立っています。建物や乗り物(飛行機にも!)、あらゆるものに風船がついていて、ぷかぷか浮かんでいます。

忘れんぼうの風船ウサギ・ラビィ、いつもケンカばかりの風船ペンギンの双子・ペンとギン、食いしんぼうで寝てばかりの風船ブタ・ピギー、いばりんぼうで寂しがりやの風船ライオン・リオン。 “なんだか不思議”な仲間たちと一緒に、ティニーは風船動物たちの暮らす「バルン王国」への大冒険に出かけます。

はたしてティニーは、雲の上の世界で、どんな発見をして、どんな宝物を見つけるのでしょうか。 毎週登場する色とりどりの風船動物たちとの出会いをお楽しみに!

スタッフ

  • 原作:川村元気/佐野研二郎
    「ティニー ふうせんいぬのものがたり」より
  • 脚本:うえのきみこ
  • 監督:稲葉大樹
  • アニメーション制作:スティーブンスティーブン
  • 製作・著作:ふうせんいぬティニー製作委員会

キャスト

  • ティニー:小林由美子
  • ラビィ:福圓美里
  • ペン&ギン:斎藤千和
  • ピギー:水沢史絵
  • リオン:大畑伸太郎
  • ナレーション:山寺宏一

「なんだか不思議」なQ&A

Q本当に、雲を食べることができますか?どんな味ですか?
Aティニーたちの雲の上の世界には、「虹の時間」というのが一日の決まった時間にやってきて、その時だけ、まるでおいしいアイスクリームのように、パクパクと食べることができます。
でも実際には、雲は空気中の水蒸気がまとまった小さい水のつぶの集まりで、アイスクリームのようなものではありません。
Qティニーたちが雲の上で見ている虹、実際の虹とは違うみたい・・・?
Aはい、実際の虹と「色の並び」は同じですが、色の「並ぶ順番」が逆です。(実際の虹は、内側が紫、外側が赤です。)ティニーたちの雲の上の世界は、地上とは常識が違うので、こういうことも、たくさんあります。
Qモクモンって何?
A雲のおばけです!

ページトップへ