さだまさし

第443回 さだまさし~ああ、いわれなき炎上の45年~

本放送 総合 2017年11月30日(木)午後10:50 ~ 午後11:15

デビュー45周年を振り返るスペシャルライブ
さだらしさ全開の(?)特別企画を2回にわたってお送りする!

今年10月にデビュー45周年イヤーに突入したさだまさし。これまでに発表した曲は567曲。コンサートは4260回以上。名実ともに日本を代表するシンガーソングライターとして、第一線を走り続けている。

そこで今回SONGSでは、45周年を振り返るスペシャルライブを企画。11月と1月の、計2本の放送で、さだまさしの魅力をたっぷりと描く。

まず11月30日のオンエアは「ああ、いわれなき炎上の45年」と題し、さだまさしの“炎上史”にフォーカスをあてる。実はさだまさしには、デビュー当初、「ネクラ」「マザコン」「軟弱」「女性蔑視」「戦争賛美」など、楽曲本来の趣旨とは異なるとらえ方で批判され、いわれなき炎上を経験した悲しい過去がある。
強いテーマ性で聴く人を突き刺すがゆえ、ヒットしながらも世間の批判を痛烈に浴びてきた。「最後まで聴けばわかってもらえるはずだった・・・」など、炎上した当時の状況を、なんと自分で振り返り、さらにその“炎上曲”を歌うという、さだならではの挑戦的企画だ。人気イラストレーターの五月女ケイ子が描いた「さだの炎上絵画」をもとに解説しつつ、最大の炎上曲「関白宣言」に加え、さだを支えたファンとの絆をあらわす歌「主人公」、そして今年の最新アルバムから「いにしへ」の3曲をスタジオライブで披露する。

さらに来年1月4日には「さだまさし 長いけどすごい歌、集めました」と題して2本目をお送りする。さだまさしのもうひとつの特徴は、本人も認めるとおり「曲が長い」ということ。まるで映画のようなストーリー性のある名曲がたくさんあるが、これまでテレビではなかなか放送できないでいた。今回は、12分半におよぶ大作「親父の一番長い日」をはじめ「長いけどすごい歌」を特集し、さだまさしの歌の物語をたっぷり堪能していただく。

セットリスト

「関白宣言」(1979)

(Vo/A.Gt)さだまさし
(Pf)倉田信雄
(Perc)木村“キムチ”誠
(A.Gt)田代耕一郎
(Recorder)庄司さとし
(E.Ba)一本茂樹
(Vc)徳澤青弦
(Vl)森本安弘

「主人公」(1978)

(Vo/Vl)さだまさし
(Pf)倉田信雄
(Perc)木村“キムチ”誠
(A.Gt)田代耕一郎
(Ob/E.H)庄司さとし
(C.Ba)一本茂樹
(Vc)徳澤青弦
(Vl)森本安弘

「いにしへ」(2017)

(Vo/A.Gt)さだまさし
(Pf)倉田信雄
(Perc)木村“キムチ”誠
(A.Gt)田代耕一郎
(E.H)庄司さとし
(E.Ba)一本茂樹
(Vc)徳澤青弦
(Vl)森本安弘