これまでの街歩き

台北/ 台湾

2008年2月26日(火) 初回放送

語り:中村梅雀

撮影時期:2008年1月

世界地図

地図

場所

台湾の北部に位置する台北は、人口約260万を擁する台湾随一の大都会です。
河川が有力な交通手段だった清の時代に、物資の中継基地として、市西部の淡水河沿い地域の開拓が始まりました。その後大陸からの移民が台北で最も古い寺、龍山寺を作り、その周辺が門前町として開け、都市が広がっていきました。
日本の統治時代に台北に総督府が置かれ、都市としての機能が整備されました。
戦後、台湾経済は飛躍的に発展し、台北の人口も急増、交通渋滞や公害問題が深刻化していきましたが、90年代に入り都市環境が整備され、経済的重要性を増した台北は、現在も周辺に拡大を続けています。

Information

台湾式かき氷

台湾の若者に大人気のかき氷。好みの具をトッピングしてその上にかき氷をかけて食べるのですが、そのトッピングの内容がちょっと変わっています。ピーナッツ、タロイモ、あずき、芋ダンゴ、色々な味のついたこんにゃく、そしてお米から作ったうどん、などなど、30種類近くの具があるのです。
自分の好きな具を皿いっぱいに盛ってお店の人に渡すと、かき氷をのせてくれます。さらにその上に好みのシロップとジャムをかけて出来上がり。
若者が集まるファッションストリートなどに軒を連ねる台湾式かき氷屋さん。寒い季節でも大人気です。

縁結び寺

台北で人気のお寺、霞海城隍廟(シア・ハイ・チェン・ファン・ミャオ)には毎日若い女性たちがたくさんお参りにきます。ここは縁結びで有名なお寺なのです。縁結びの神様は「月下老人」。右手には杖を、左手には結ばれるカップルの名前が書かれている「婚姻簿」を持って、未婚の男女に赤い糸を授け、良き結婚相手が見つかるように手助けをしているのです。
初めてお参りする人は約900円のお供え物を買います。最初は天の神様、次にご本尊にお参りして、それから月下老人にお参りします。その時に、あなたの望む条件、例えばお金持ちとか、ハンサムな人などを神様に伝え、3回お辞儀をします。
この1年間で6000組以上のカップルがめでたく結ばれ、お礼参りに来たそうです。

九份

台北から車で1時間のところに、人気の観光地、九份があります。
九份は20世紀の初頭にゴールドラッシュに沸いていましたが、戦後は金が掘りつくされて街がさびれてしまいました。しかし1990年ごろ、「非情城市」という映画の舞台となったことから一躍注目され、観光客が集まるようになりました。懐かしさを感じさせるこの町の風情が、台湾の人々の郷愁を誘ったのです。いまでは土産物店が並ぶ通りもできて、ゴールドラッシュ当時のにぎわいを取り戻しています。

※NHKサイトを離れます
ページトップ