これまでの街歩き

キエフ/ ウクライナ

2011年10月20日(木) 初回放送

語り:矢崎 滋

撮影時期:2011年6月

世界地図

地図

場所

 ウクライナの国土の中央を流れる大河、ドニエプル川。キエフはまさにこの川とともに発展してきた街です。緑の森に囲まれ、起伏が多く、高台からは教会や修道院の金色に輝く屋根“黄金ドーム”の数々を見渡せます。
 キエフ市内は地下鉄、市電、バスと公共交通機関が充実していて価格が安いため、多くの観光客が利用しています。大陸性の気候で冬の寒さ・夏の暑さともに厳しく、冬の最低気温は氷点下30℃以下に、夏の最高気温は40℃近くになることもあります。

Information

コサックダンス

 ご存じ、コサックダンス。ロシアをイメージする人が多いかもしれませんが、実はウクライナ発祥の伝統的民族舞踊です。
 その起源は古く、16世紀までさかのぼります。名称は、中世よりウクライナの独立を求めて戦った軍事的共同体(騎馬軍団)「ウクライナ・コサック」に由来します。原型とされる東洋武術が彼らによって簡素化され、体を鍛える曲芸的テクニックへと変わり、次第にコサックダンスに発展していったのです。
 彼らは踊りを通して自分たちの体の強さ、そして戦での武勇を表しました。コサックダンスにはウクライナの歴史と独立への思いが詰まっているのです。大人から子どもまでみんなに愛されているコサックダンス。キエフでは、その本場の妙技を鑑賞して楽しむことができます。

ウクライナ料理『バレニキ』

 ウクライナ料理として有名なボルシチとバレニキ。日本でもおなじみのボルシチに比べると、バレニキはあまり知られていません。一体どんな料理なのでしょうか?一言で説明するなら、それはいわばウクライナ版の水ギョウザ。作り方も簡単で、すぐにできそうな料理ですが、最大の違いは「ディル」です。これはセリ科の植物で、ウクライナやロシアでは香り付けのハーブとしてあらゆる料理に使われる万能スパイスです。独特な香りが、大事なアクセントになります。
 バレニキがウクライナ国民に愛される理由の一つがその種類の多さ。ジャガイモのほかに、キャベツ、肉、豆、チーズ、イチゴやサクランボまで、さまざまな具を包んだバレニキを、街のレストランでも食べることができます。知られざるウクライナの味をご賞味あれ!

キエフ・バレエ

 ウクライナが世界に誇る芸術、キエフ・バレエ。難関とされる名門キエフ・バレエ学校から優秀な卒業生のみを受け入れ、高い芸術レベルを維持しています。
 最大の特徴は50種類以上に及ぶ豊富なレパートリー。クラシックバレエを中心に1日おきに演目を変え、ひと月に15作品も上演しています。本拠地はキエフにある国立オペラ・バレエ劇場。ボリショイ劇場(モスクワ)、キーロフ歌劇場(ロシア中東部の都市キーロフ)とともに旧ソビエト三大劇場の一つに数えられた所です。ここから数多くのダンサーが世界に羽ばたいていきました。キエフ・バレエは今も古典の基礎を忠実に守り、純正なクラシックバレエを追求し、その魅力を世界各国の公演で披露しています。

※NHKサイトを離れます
ページトップ