これまでの街歩き

ソウル・プッチョン(北村)界隈 / 韓国

2007年1月16日(火) 初回放送

語り:林 隆三

撮影時期:2006年12月

このコンテンツを表示させるには Adobe Flash Player が必要です。

Flash Player ダウンロード

Map

古き良き『都』の面影を探してブラブラ

まずは『ソウルの下町』と呼ばれる楽園洞(「洞」は町のこと)の路地へ。朝食の準備に忙しいお店をひやかしながら歩いていると、レンガ造りの長屋が続く地区に入り込みました。ここは、かつて王宮に仕える仕官たちが暮らした場所で、王様のキムチ担当や馬蹄担当の家があったそう。陽だまりでおしゃべりしていたオモニ(お母さん)たちに聞くと、歴史だけでなく、ご近所でおいしい物を分け合ったりする「人情」も残っているそうです。
さらに北の山の斜面を上がっていくと、家並みがガラッと変わります。黒い瓦屋根に白壁、立派な木の扉。でも壁にはなぜかラーメンマーク…。韓国の伝統的な住居、ハノック(韓屋)が建ち並ぶプッチョン(北村)。王族や女官たちが暮らしたというこの街は路地だらけで、少し歩くとすぐ行き止まりなんですが、冬支度のキムチや、瓦に刻まれた模様など、街歩きならではの発見もいっぱい。歴史ある街の暮らしを大切にしている、温かい人々との出会いも印象的でした。

※NHKサイトを離れます
ページトップ